About Us
我々は「システムで世界をちょっとだけ幸せにする」を合言葉に、お客様・エンジニア・ユーザーの3者すべてが満足のいくシステム開発を世界に発信し、世界の発展に貢献します。
Profile
FundastAの会社紹介です。
Mission
FundastAがなすべきこと。
システムで世界をちょっとだけ幸せにする
幸せを世界に届けるシステムの開発を模索し、日々開発に邁進しています。世界中の人々を幸せにできるほどうぬぼれてはいません。「FundastAに関わった人たちを幸せに」それを繰り返すことで世界を「ちょっとだけ」幸せにできると信じています。社名の由来は「楽しむ(Fun)」「基盤・基本的な(Fundamental)」「ファンタジスタ(Fantasista)」という3つの言葉を使った造語です。我々自身が仕事を楽しむことを前提に、それに伴ってお客様にも楽しんでもらう。かかわったすべての人が幸せになるような、楽しめるような、そんなファンタジスタのような価値を提供し続けたいと考えています。志だけは誰にも負けないよう精進していきます。
Vision
FundastAが目指すべき姿。
世界のビジネスシーンをシンプルスイートに!
FundastAはB2Bのシステム開発をメインに行う企業です。仕事を頼む側も頼まれる側も、企業も個人も、すべてのビジネスパーソンがシンプルかつ一つのシステムの中で繋がり、すべてのオペレーションを完結できる世界を目指します。「FundastA」は「F」と「A」が大文字ですが、これは「世界とつながる」という意味を込めて「Friend of All」のイニシャルを取っています。
Value
FundastAがやるべきこと。
問いかけ、見つけ、形にする
今本当に必要としているもの、必要とされているものを、内外関わらず常に問いかけます。我々の周りには必要がなくても欲しい物にあふれていますが、FundastAは必要とされているものを見つけ出す作業にコストを惜しまず突き進みます。それはお客様のシステムを開発する場であっても、自社プロダクトを開発する場であっても代わりません。お客様が、世の中が、本当に必要としているものを、問いの中から探し、見つけ出し、形にします。潜在的に必要なものは時代とともに移り変わり、そのあり方も変わるかもしれません。今世の中にないものでも、問いの中で種を見つけ、育てることで実をなします。
エンジニアファースト
FundastAはエンジニアを核とするソフトウェア開発会社です。我々エンジニアが厳しくも楽しく、かつ成長しながら開発を行うことで、お客様への価値の提供が可能になると考えています。余裕もなく、楽しくもないことに人は価値を見いだせません。それは我々造り手も同じです。新にクリエイティブな仕事を我々と一緒に楽しんで作り上げませんか?世界の価値創造は、エンジニアの笑顔から始まります。FundastAは、社長も社員も、お客様も我々も、フラットに長く付き合える関係を築きます。